Loading...

資料請求

お問い合わせ

NEWS

woodplusで人気の間取り part1  ■注文住宅コラム

2024.02.19

皆さん、こんにちは。

Woodplusです。

家づくりを考える時、まずは理想の間取りを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?そこで今回のコラムから数回に分けて、woodplusで注文住宅を建てたオーナー様から人気の高かった間取りをご紹介したいと思います。お付き合いくださいませ。


今回はリビング階段のご紹介です。2階建ての住宅であれば、必ず設ける階段。woodplusではリビング・ダイニング・キッチンを壁で仕切ることなく1つにまとめたオープンLDKに、2階へ続く階段を設計するプランが人気です。そこで、実例を交えつつリビング階段のメリット・デメリットをご紹介します。


<メリット>

空間の広がりと自然光を取り入れた明るさの確保

リビング階段は空間を広く感じさせ、開放感を演出します。リビングに階段を設置することで吹き抜けができ、その部分に窓を設けると自然光を取り入れるとこができます。吹き抜け部分に窓を設置することで、昼間は電気を使わずに明るさを確保できますし、LDKがより広々とした印象を与え快適な生活空間を提供できます。


デザインの柔軟性

リビング階段はデザインの柔軟性が高いです。様々なスタイルや素材を組み合わせることで、おしゃれで個性的な階段を実現できます。これは住宅の顔とも言えるLDKの特徴を際立たせ、ご家族にピッタリのLDKをつくることができます。

例えばブラックのアイアン手摺を使ったシースルー階段の場合、黒のアイアン手摺がリビングを引き締めLDKをスタイリッシュでおしゃれな空間にしてくれます。

木製の手摺を使ったリビング階段の場合は木のぬくもりを感じる暖かい雰囲気のLDK空間をつくりだしてくれます。更に階段下を収納として利用すると、生活感の出やすいものを収納できLDKをスッキリした空間にしてくれます。



<デメリット>

2階に音や匂いが広がりやすい

リビング階段は2階に声が届きやすくコミュニケーションをとりやすい反面、キッチンでの水の音や匂いが2階へ広がりやすいといったデメリットもあります。また、上り下りする際に発生する足音や物の落下などを心配される方もいます。


スペースの制約

リビング階段はスペースを必要とするため、住宅の設計や配置に制約がでることもあります。特に狭い敷地や変型地などへコンパクトな住宅をお考えの場合は、スペースの有効活用が難しくなる可能性があります。


以上、人気のリビング階段についてメリットとデメリットをご紹介させていただきました。どんな間取りでも、メリットがあればデメリットもあります。デメリットを知っておけば、設計の段階でデメリットを最小限に抑える素材を使用したり設備を考えたりなど、ご家族に合った最適なプランニングをすることができます。こんな間取りにしたいなぁとお考えの方は、お気軽にご相談下さい。




高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

完成見学会を開催しました。

2024.02.13

みなさん、こんにちは。

woodplusです。

2月10日(土)~12日(月)まで大阪府箕面市にて完成見学会を開催しました。

北風が冷たい3日間でしたが、沢山のお客様にお越しいたたきました。

お越しいただきましたお客様、ありがとうございました。

また、注文住宅を完成見学会の会場として快く提供していただきましたオーナーのS様、本当にありがとうございます。

こちらのS様の注文住宅は、全体をシンプルに仕上げつつ室内では木をふんだんに使って、優しい雰囲気に仕上げたナチュラルモダンな注文住宅です。さらにオーナー様の選ばれた照明や弊社で施工した造作洗面台も見どころの1つです。



「あ~、完成見学会に行ってみたかったなぁ」と思っている方へ朗報です。

こちらの完成見学会は2月24日(土)・25日(日)に再度開催予定です。25日は既に予約が一杯になってしまいましたが、24日はまだ予約が可能です。完成見学会は完全予約制となっております。

「見てみたい!」と思われる方は是非、こちらのホームページよりご予約下さい。

お待ちしております。

ご予約はこちらから





高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

自宅を安全に!手軽なDIY防犯対策アイディア   ■注文住宅コラム

2024.01.31

みなさん、こんにちは。

woodplusです。

先日、次のコラムに何を書こうかなぁと思いながらネットサーフィンをしていた時に、「防犯を意識していても実際に取り組んでいる世帯は半数以下」というネット記事を見つけました。この記事には、積水ハウス住生活研究所が20代~60代の方500人を対象に行った「自宅における防犯調査」が掲載されていました。その中で、普段の生活のなかで自宅の防犯意識の有無について質問したところ、「意識する、やや意識する」と答えた人が76%と高かったのに対し、実際に防犯対策をしている人は45,2%と半数以下にとどまったと書かれていました。

実際、我が家も6年程前から戸建てに住んでいるのですが、防犯をしなきゃなぁと思いつつ、「周りの家の方が豪華だし、泥棒が古い中古の我が家をえらんでわざわざ入るなんてないわな(笑)」と思っていました。でも、なんと空き巣の被害にあってしまったのです!そんなに取られる物もなかったので被害は少なかったのですが、それでも知らない人が土足で家に入ってきた事は気持ち悪かったですし、何よりまた誰かが入ってくるのでは?と今でも怖く感じる事があります。

前振りが長くなってしまいましたが、今回のコラムでは空き巣に入られた経験から、実際我が家で行った防犯対策も含めて簡単にできる防犯対策をご紹介します。


1. 明るさを味方にしよう!

まずは明るさを重視しましょう。玄関や庭先にLEDセンサーライトを設置することで、夜間に自宅周辺が明るくなり、不審者を寄せ付けません。設置は簡単にできますし、ランニングコストを考えると太陽光を利用するソーラーパネル付きのものもおすすめです。

2. 窓やドアを強化しよう!

窓やドアは重要な防犯ポイントです。シンプルながらも頼りになるのが、補助錠や防犯フィルムです。補助錠は手軽に取り付けられ、防犯フィルムはガラスが割れても割れカスが飛び散りにくくなります。更にこちらはリフォームになってしまいますが、既存の窓に内窓を取り付ける2重窓もおすすめです。単純に施錠も2倍になりますし、窓も2重になって空き巣が窓を割るのに手間が2倍になり窓からの侵入を防げます。

3. ネットワークカメラで見守りを強化!

最近では手軽な価格で高性能なネットワークカメラが手に入ります。玄関や庭先に設置して、スマートフォンやパソコンでリアルタイムに映像を確認できるようにすると、いつでも自宅を見守ることができます。

4. 草木や郵便物に気を配ろう!

長期間不在の際は、庭の草木が伸び放題になったり、郵便物が溜まるのを防ぐために、ご近所や友達にお願いして、不在時のお世話を頼んでみましょう。これにより、空き巣や不審者に気づいてもらいやすくなります。

5. SNSで情報発信!

不審者情報や防犯対策のアイディアを、地域のSNSグループなどで共有しましょう。近隣住民と連携することで、防犯意識が高まり、安全な地域づくりに寄与できます。

これらのアイディアを取り入れながら、快適で安全な住まいを築いていくのはいかがでしょうか?手軽なDIYでできることから始めて、少しずつ防犯対策を強化していくと、安心して日々を過ごせること間違いなしです。





高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

K様邸 第三者機関による基礎配筋検査  社長の気まぐれブログ  

2024.01.25

みなさん、こんにちは!

woodplusです。

2024年、1本目の「社長の気まぐれブログ」です。

2024年度の「社長のきまぐれブログ」も、社長の仕事風景を通して「工務店の仕事」や「社長の仕事に対する熱い想い」などを少しでも身近に感じてもらえたらなぁ、という気持ちでゆる~くUPしていきたいと思っております。

どうぞ、よろしくお願いします。


さて、昨日、弊社社長の武下はK様邸の第三者機関による基礎配筋検査に立ち会ってきました。

地震に強く長く安心して住める家を造るためには、基礎がしっかりしていることが大事です。そして基礎をしっかりさせるために、基礎配筋は欠かせない工事です。基礎配筋は人間でいうところの「骨」みたいなものです。人間も骨が弱いと骨折して大変なことになりますよね。住宅でも基礎配筋がしっかりしていないと、基礎部分にヒビが入って家の寿命が縮んだり、害虫発生の原因になったりします。

基礎配筋には家の設計段階で計算された「基礎配筋図」と言う図面があります。基礎配筋検査では、その図面に沿ってちゃんと「図面通りの規格になっているか?」「図面通りに配筋されているか?」などを1つ1つ丁寧に検査していきます。勿論、検査した内容と結果は、写真と共に内容を記して施主様へ提出させていただいています。

今回の基礎配筋検査の結果は合格をいただきました。自社でも点検をしているので、「問題はない」と信じているのですが、やはり第三者機関の検査はどの段階の検査でも結果が出るまではドキドキするようです。無事、合格!と報告を受け社長もホッと一息ついたようです。


基礎は家が建つと見えなくなってしまう部分ですが、家の耐久性には特に大事な部分です。今回の合格を受けて、基礎コンクリート打設工事へと工事を進めていきます。完成までは、まだまだ色々な工事工程がありますが、折に触れこちらの気まぐれブログで紹介させていただこうと思います!



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

第42回 家づくり勉強会を開催しました。

2024.01.22

みなさん、こんにちは。

woodplusです。

1月21日(日)に高槻市の安満遺跡公園にて「第42回 家づくり勉強会」を開催しました。



当日は足元の悪い中3組のお客様が参加してくださいました。

勉強会では、

・土地選びでの大事なポイント

・土地購入での思わぬ落とし穴について

・家を建てるための優先順位とは?

・注文住宅と建売住宅とマンション、どれが自分の家族にとって最適な住居なの?

・建ててからのアフターメンテナンスは?

などなど、家づくりについて多岐に渡ってお話させていただきました。お客様も時にメモを取りながら真剣に耳を傾けてくださいました。


勉強会中、お子様達は会場の後方に設けたキッズコーナーでスタッフと一緒に遊びました。キッズコーナーがご両親の見える位置にあったこともあり、お子様達も安心して遊んでくれたと思います。お子様達はとっても可愛くて、スタッフも仕事を忘れ一緒に遊びながら癒されました。


ご参加いただいたお客様からは、「勉強になった」「土地選びの参考になりました」との感想をいただき、少しでもご参加いただいたお客様の家づくりのお役に立てたのなら嬉しく思います。また、今回の家づくり勉強会でもご参加いただいたお客様とお会いして、「一生に何度もない家づくりを、楽しい思い出にしてもらいたい」との思いを改めて強くしました。

woodplusでは家づくり勉強会や完成見学会を通して、賢く、楽しく、お得に家づくりをしていただく知恵をお伝えしています。次回は2月の完成見学会になります。完成見学会では実際に家を見学しながらお話をさせていただきますので、より一層家づくりのイメージができてお勧めです。

次回の完成見学会でも沢山のお客様にお会いできる事を楽しみにしています。

完成見学会の詳細はこちらからご覧ください。




高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

完成見学会 開催【箕面市】
【受付を終了しました。】

2024.01.21

ご予約はこちらから

大阪府箕面市にwoodplusの注文住宅が完成します。

お施主様のご厚意により

2月10日(土)・11(日)・12日(月)・24日(土)・25日(日)の5日間限定で完成見学会を開催させていただくこととなりました。

こちらの注文住宅は30代ご夫婦とお子様2人でお住まいになる約30坪の2階建住宅となっています。


是非、この機会にwoodplusの注文住宅を目で見て触れて体感してください。

現在家づくりをお考えの方、これから家づくりを考えようと思っている方、家づくりに興味のある方に、ご参考になる見どころ体感ポイントが沢山ある注文住宅です。

沢山のお客様に合えることを楽しみにしています。


【今回の完成見学会の見どころ・体感ポイント】

・生活動線と家事動線を考えた快適な間取り

・ストック品もたっぷり置けるパントリー

・woodplusでも特に人気のある造作手洗い及び本なども置けるニッチ

・20帖の広々リビングの一角に設けた小上がり畳スペース

・自然素材の塗り壁と無垢の床

・冬暖かく、夏涼しい高断熱高気密のZEH住宅

・耐震等級3のしっかりした構造

K様邸、遂に着工しました。

2024.01.19

みなさん、こんにちは。

woodplusです。

1月15日にK様邸が着工しました。以前建っていた建物を解体し更地にした土地に、遂にK様の注文住宅を建てると思うと身の引き締まる思いです。


着工初日は小雨がぱらつき肌寒い一日でしたが、職人さんがお一人でショベルカーを動かして黙々と作業を進めていきます。

まずはショベルカーで注文住宅の基礎部分の土をがっつり掘りお越していきます。


その後、ショベルカーで家の形にあわせて溝を掘っていきます。まるで自分の手のようにショベルカーのショベル部分を使ってちょんちょんと細かい部分も難なく進めていく職人技に「さすがや~」と感動してしまいました。


この後は土台となる土をギュッと締め固める「転圧」を経て、基礎工事へと進んでいく予定です。

工事は着々と進んでいきます。これからも工事の進捗状況を定期的にブログに書いて、K様の注文住宅がどんどん形になっていく様子をみなさんにお伝えしていきたいと思います。




高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

結露対策と光熱費削減を「内窓リフォーム」で実現しませんか?    ■注文住宅コラム

2024.01.16

woodplusです。

今日は寒いですね。

ここ高槻でも今朝は雪が舞っていました。

こういう寒い日は窓が結露したり、暖房をいつもより焚いたりしてしまいますよね。そこで今回は、冬季の寒さ対策に特におすすめの「内窓リフォーム」についてお話しします。実は室内で暖房を焚いても52%もの熱が窓から流出すると言われていて、窓は断熱にとってとても重要なアイテムなんです。その点からも「内窓リフォーム」は、結露対策に優れ、光熱費削減に有効と言えます。

寒い季節が訪れ、窓ガラスに結露が発生することはよくあります。結露は見た目の問題だけでなく、家の中の湿気が原因で健康被害や建物の劣化につながることもあります。そこで、結露対策の一環としても、「内窓リフォーム」がおすすめです。

内窓は、既存の窓に取り付ける形で、二重窓のような役割を果たします。内窓を設置することで、外部からの寒さや湿気を遮断し、室内の温度と湿度を安定させる事ができます。これにより、結露の発生を抑制し、室内の快適な環境を保つことが可能です。

また、「内窓リフォーム」は光熱費削減にも役立ちます。二重窓の効果を得ながら、比較的低コストで施工できるため、長期的にはエネルギーコストの削減に繋がります。冬季は暖房コストが気になりますが、内窓の断熱性能によって室内の温度が安定し、暖房の効率も向上します。

さらに、現在、「内窓リフォーム」には国からの助成金があり、これを活用することで費用の一部をカバーできます。また、工事も簡単で1日で終わります。「内窓リフォーム」は、結露対策、光熱費削減、そして助成金の観点からもおすすめのリフォームプランです。冬季の寒さ対策に悩まれている方は、是非一度ご相談下さい。


メールでのお問い合せはこちらから

お電話でのお問合せは072-669-8550まで



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

2024年スタートです。

2024.01.11

woodplusです。

皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

今年は元旦から能登半島で地震が発生したり、羽田空港で事故が発生したりと心を痛めるニュースがありましたね。災害で犠牲になられた皆様へ謹んでお悔やみ申し上げますと共に、1日でも早く安心して生活できる環境になることを心よりお祈りしております。

さて、woodplusでの2024年の仕事は社内ミーティングからスタートしました。

社長の武下より2024年の目標を聞き、スタッフ一丸となって目標に向かって真摯に各自の業務に向き合っていくぞ!と気持ちを新たにしたミーティングとなりました。
そして昨日は野見神社へ参拝し、2024年の商売繁盛と工事の安全、そして2024年も沢山のお客様との新しい出会いがありますように!と願いを込めて祈祷をしていただきました。

参拝後、本殿にて祈祷をしていただきました。


勿論、新年より工事も着々と進んでいます。

本日は箕面でwoodplusの注文住宅を建設中のS様邸で、第三者機関による工事完了検査を行いました。完了検査の結果はばっちり太鼓判をいただき、お引渡まで外構工事を残すのみとなりました。

検査員の方にじっくり検査をしてもらいました。
素敵な内装に仕上がっています!

こちらのS様邸は2月に完成見学会を予定しています。とても素敵な注文住宅に仕上がっていますので、家づくりを検討されている方やいつかは戸建て住宅を・・・とお考えの方、お近くにお住まいの方は是非足をお運びください。駐車場もご用意していますので、お車でもご来場もOKです。

ご予約はこちらから

woodplusでは2024年も完成見学会や家づくり勉強会を通して、家を検討されている方へより良い情報をご提供していきたいと思っております。また良いご縁をいただき、沢山のお客様の家づくりの手伝いができる機会がありますことを願っています。

2024年もwoodplusをどうぞよろしくお願いいたします。


高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

第42回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2023.12.26

お申し込みはこちらから


勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、今後の家づくりのために是非知ってもらいたいお話をさせていただきます!

人生で一番大きな買い物と言われるマイホームだからこそ、なんとなくの知識で家づくりをしてしまうのは勿体ないと私たちは考えています。ちょっとした知識を身に付けておくだけで、購入金額に数百万の差が生まれる事もあります。
勉強会では賢くマイホームを手に入れるために、インターネット検索だけでは知ることのできない最近の情報もお届けします。一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンション購入をご検討の方、いつかマイホームを持ちないなぁとお考えの方にピッタリの勉強会です。
もちろん勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。


【家づくり勉強会ではこんなお話をします!】

・家を建てるために必要な費用と資金計画の組み立て方とは?

・土地を探し始める時に、一番初めに準備しないといけないことは?

・家を建てるための優先順位とは?

・注文住宅と建売住宅とマンション、どれが自分の家族にとって最適な住居なの?

・建ててからのアフターメンテナンスは?

 (ハウスメーカーにできる事と地元の工務店にできる事の違いとは?)


年末年始休業のお知らせ

2023.12.25

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、woodplusでは下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。




年末年始休業:2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月)



・2024年9日(火)より通常営業を開始いたします。

・本サイト・お電話・メール等でのお問合せにつきましても2024年1月9日(火)以降ご連絡させていただきます。



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

「構造塾」勉強会へ参加してきました。   社長のきまぐれブログ

2023.12.14

みなさん、こんにちは!

woodplusです。

今週の弊社代表武下は建築業界の巨星、佐藤実さんの主催する「構造塾」の勉強会に参加してまいりました。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、佐藤実さんの構造塾は、建築や構造に関する深い洞察を得るための場として知られています。


志を共にする工務店さんと一緒に勉強中



佐藤実さんの構造塾では建築構造の奥深さを改めて再確認し、さらに最新の技術トレンドについて学ぶことができたそうです。そして、今回の勉強会は志を共にする工務店の代表の方と一緒に受講しました。今回の勉強会は塾で得た知識だけでなく、工務店の代表の方と構造塾を受けての意見交換や、それぞれの工務店の現状を聞いたりと、武下にとってとても充実した一日となったようです。


定期的に行われている勉強会への参加は、社長にとっていつも学びの場になるだけでなく、他の工務店の代表者の話を聞いて新たなインスピレーションを受ける場になっているそうです。今後も様々な学びの場に参加し、お客様へより良い住宅を提案できるよう頑張ります!とのことでした。

今年も残すところ後3週間ほどになりましたが、2024年も、武下と共に進化する弊社へご期待ください!

来年もどうぞよろしくお願いいたします!



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************



アイアンバー取付工事に行ってきました。   社長のきまぐれグログ

2023.12.01

woodplusです。

寒風が吹き抜ける12月の寒い季節、いかがお過ごしでしょうか。

寒さに負けず心地よい空気が漂うこの季節に、素敵な住まいづくりのお手伝いをさせていただければと思っています。

さて、今週、弊社社長の武下は昨年woodplusで注文住宅を建てたK様宅へ、1年目のアフターメンテナンス点検に行ってきました。1年点検では、建具やサッシ・床・壁などに不具合がないか?1か所1か所動作確認をしながら点検をしていきます。点検をしながらオーナー様へ、1年お住まいになってお困り事や使い方のわからない事等があればお聞かせいただきます。そんな中で今回はK様より、「部屋干しをしたい」との相談をいただき、吹き抜け部分にアイアンバーを取り付けさせていただきました。

K様邸はリビング階段の手すりがアイアンバーなので、アイアンバー物干しが1つのアクセントとしてリビングに溶け込みました。室内干しは乾燥が気になるこの時期には加湿効果があり、また急な天候不順にも重宝します。更に外の気温が低くなったこの時期、外干しするより暖房で暖かい室内で洗濯物を干す方が早く乾くことが多いです。早く乾き、加湿効果がある室内干しは一石二鳥ですね。デザイン性のある黒のアイアンバーなら、洗濯物を干さないときは観葉植物を飾るなどインテリアとしても魅力的ですよ。



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

寒さ対策に最適!窓リノベしませんか?

2023.11.22


woodplusです。

朝晩、寒くなってきましたね。

本格的な寒さが到来する前に、お家の寒さ対策をしませんか?

既存の窓の内側に窓を取り付ける窓リノベに今なら最大200万の補助金がもらえます!


窓を2重窓にするとメリットが沢山あります。

例えば・・・

1.断熱効果

  暖房のない廊下や洗面所の窓に取り付ければ、ヒートショック予防ができます。

2.遮音効果

  外部の音、大きな声も気にせず一家団欒。雷や雨音も気になりません。

3.窓の結露防止

  窓枠のカビの心配がなくなり、お掃除も時短できます。

4.侵入防止効果

  2重の施錠で防犯対策もばっちりです。

5.省エネ効果

  断熱効果で暖房代が抑えられ、お財布にもやさしいです。


 

お電話、もしくはお問合せボタンよりメールにてご相談いただいた後、現場にて窓枠のサイズを確認させていただきます。窓枠のサイズを基にお見積りをさせていただき、後日、商品を持参して取付をさせていただきます。なんと、工事は1日で終わります(窓がすくなければ、半日で終わることも)。

とっても簡単に省エネ+快適に冬が過ごせる窓リノベ、お勧めです。

より詳しくお知りになりたい方は電話か右上のお問合せよりお問合せ下さい。





高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

家づくり何でも相談会 【個別開催】

2023.11.20


個別相談会へのご予約はこちらから

・家づくりって何から始めたら良いの?

・自分の生活に合った最良の住宅ローンって何?

・良い土地って何?

・そもそも家づくりっていくらかかるの?

・住宅性能を知りたい

などなど、家づくりを始めるにはそれぞれのご家庭で疑問や悩みはそれぞれ違います。

そんな皆さまへ、大切な家づくりで後悔しないために家づくりのプロがあたなの疑問や不安にお答えします。個別の相談会なので、相談内容は自由です。あなたの知りたいにとことんお答えします!



個別相談会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。

S様邸 気密検査を行いました。

2023.11.13

woodplusです。

急に寒くなりましたね。

あまりの寒さに今朝は布団から出るのが嫌でした(笑)。

我が家は中古住宅なので、家の中でも外気の暑さ寒さを直で感じてしまいます。今朝はこれが高気密・高断熱の家ならば、もう少しさわやかな目覚めができるんだろうなぁと実感する朝でした。


さて、先日、箕面でwoodplusの注文住宅を建設中のS様邸で気密測定をしてきました。

気密測定準備中。今回はどんな数値がでるか?どきどき、わくわくの瞬間です。




ここで少し気密・断熱と「冬暖かく・夏涼しい家」の関係について説明させていただくと・・・。

高気密・高断熱住宅は外気温の影響を受けず温度を一定に保つことができる住宅(魔法瓶のようなイメージでしょうか?)なので、冷暖房効率UPによる省エネ効果や冷暖房費ランニングコストの削減が見込めます。また今日のように急に寒くなった時に室内でのヒートショックが起こりやすくなりますが、こちらも予防する効果がります。そこで高気密・高断熱のwooodplusの注文住宅ではこの数値をできるだけ小さくする事を常に考えています。


気密測定は外部の業者にお願いして行います。

気密測定は実際に棟上げをして、内部の断熱工事が終わった段階で測定します。

弊社ではwooodplusで建設する全ての注文住宅で気密の検査を行い、気密の数値を確認しています。

逆に断熱については、設計の段階から求められる数値です。断熱値はどんな断熱材・どんな建材を使えば、どのくらいの熱損失(室内から逃げていく熱量)か?が計算でわかるため、設計をする段階で算出できる数値なのです。

気密値:0.4



さて、今回の気密測定の結果ですが、気密値の0.4でした。
まずまずの数値がでて、スタッフ一同満足した結果となりました。



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

施工事例を更新しました。

2023.11.10

woodplusです。

先日、「オーナー様の欲しいを集めたスマートな家」を施工事例に追加しました。

今回の注文住宅も、とても素敵なお家に仕上がりました。

何より、南フランスのプロバンス風やパリのアパルトマンをイメージした外観や内装の数々は、今までのwoodplusの注文住宅とは一味違った新しいテイストに仕上がっています。

また、そこが素敵で是非沢山の方に見ていただきたいポイントです!

アイアンの手摺とアーチ型の外壁が素敵な外観
ドアのガラスやノブの形、色などもオーナー様の好きを集めました。

オーナー様とは打ち合わせを重ねて、奥様の趣味のピアノ室や裁縫室、ご主人のこだわりの明るいお庭など、限られた制限の中でも「欲しい」を最大限に集めたお家になっています♪

是非、ご覧ください!

施工事例はこちらからご覧いただけます。

Y様邸  お引渡し式を行いました。

2023.10.30

woodplusです。

昨日11月29日にY様邸のお引渡し式を行いました。

秋晴れの良いお天気に恵まれて、和やかなお引渡式となりました。


青空に恵まれて引渡し日和でした。


何度も打ち合わせを重ねてお引渡しを迎える事ができ、スタッフも感慨深い一日となりました。

「奥様の趣味のお部屋」や「ご主人こだわりのお庭」など、Y様らしさが一杯詰まった素敵な注文住宅になりました。これからこの家と共にご家族で、素敵な思い出を沢山作っていただけたら嬉しく思います。


ご家族みんなでテープカット
最後は武下も一緒に記念撮影

家はお引渡しをさせていただいてからが長いお付き合いになります。次は6か月後の定期点検で訪問をさせていただきますが、それまでにも何かございましたらいつでもご連絡下さい!

お引渡、おめでとうございました。





高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

第41回 家づくり勉強会 開催
【受付を終了しました。】

2023.10.25

お申込みはこちらから

勉強会では「家づくりの基礎知識」から「住宅会社の裏話」まで、インターネットの検索だけでは知ることのできないお得な情報をお届けします

人生で一番大きな買い物と言われるマイホームだからこそ、なんとなくの知識で家づくりをしてしまうのは勿体ないと私たちは考えています。ちょっとした知識を身に付けておくだけで、購入金額に数百万の差が生まれる事もあります。

今回の勉強会では「注文住宅を建てるため」に欠かせない知識や情報を家づくりのプロがわかりやすくお伝えします。一歩踏み出すタイミングに迷っている方、「注文住宅は高そうだから」と建売住宅やマンション購入をご検討の方、いつかマイホームを持ちないなぁとお考えの方にピッタリの勉強会です。

勉強会に参加したからと言って「woodplusさんで検討しなければ・・・」と思っていただく必要はありません。woodplusでは、まずはご参加いただいた皆様に、「後悔しない家づくり」のための知恵を知っていただきたいと心から思っております。



【勉強会の一部をご紹介】

お金について

・マイホーム計画に必要なコストとは?

・自分達に最適なローンの組み方

・同じ間取り・外観でも、住宅会社によって数百万の金額差がつくからくり。

性能について

・高性能住宅の性能とは?

・一般住宅と高性能住宅のランニングコストやメンテナンスコストの違いとは?

土地について

・土地探しをする時に、一番初めに準備しないといけないこととは?

・注文住宅にとって最適な土地って?


【お客様の声】

完成見学会を開催しました。

2023.10.23

woodplusです。

10月21日、22日に高槻市にて完成見学会を開催しました。

両日とも秋晴れの良い天気に恵まれて、沢山のお客様にお越しいただきました。

完成見学会日和のよいお天気♪
完成見学会の準備も万端です!


今回の注文住宅は趣味のお部屋やアーチ壁、アクセントウォール、woodplusの造作家具など見どころが沢山詰まったお家になっています。お越しいただいたお客様にも、オーナー様のこだわりが沢山詰まった家をゆっくりじっくりとご覧いただきました。

woodplusで大人気の造作キッチン収納
小屋裏収納も覗いていただきました。


お引渡し前の注文住宅を完成見学会の会場として快く提供していただきましたオーナー様には感謝いたします。本当にありがとうございました。

また、お越しいただきましたお客様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。一緒にこられていたお子様達もお話し中や内覧中、約束を守って静かに見学をしてくれました。お陰様で間取りや設備、性能についてゆっくりご説明させていただく事ができました。お子様達にも感謝です。

お子様もお利口さんに見学してくれました。
タイルが可愛いwoodplusの造作洗面台



woodplusでは「完成見学会」や「家づくり勉強会」を通して、マイホームをご検討中の皆様へ家づくりの情報や知識をお伝えしています。今回の完成見学会は実際にwoodplusの注文住宅をご覧いただいて、より現実的に感じていただける機会になったのではないかと思います。

次回は11月19日に高槻市の安満遺跡公園にて家づくり勉強会を開催する予定です。詳細は後日,

こちらのホームページのイベント欄にてお知らせさせていただきます。

お楽しみに!



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

研修会へ参加しました。   社長のきまぐれブログ

2023.10.16

woodplusです。

「寒さ暑さも彼岸まで」と言う言葉を耳にしますが、今年は彼岸過ぎても暫く暑い日が続きましたね。最近ようやく朝晩は涼しくなって、逆に何を着たら良いのやら迷っているこの頃です。


さて、「社長のきまぐれブログ」そろそろ書かないとなぁと思っていたところに、社長の研修があったと、そしてその様子を写した写真があるぞと聞きました。「これだ、ネタあったぞ!」と、社長に研修の様子を聞き、早速きまぐれブログを更新させていただきました。

弊社社長の武下は、先週、岡山・広島で行われた「家づくりのための知識と技術力の向上を目的とした研修会」に参加してきした。こちらの研修会には地域に根差した工務店の代表者の方が、県を跨いで様々な場所から参加していました。



家づくりと一言で言っても、時代によってお客様の求めている事、物、住宅にとって重要な事は変わっていきます。常にアンテナを一杯伸ばして勉強をしていかないと、お客様へ最良な情報や技術をお届けできません。今回の研修会では色々な県から集まった工務店の代表の方と一緒に勉強し、情報交換をして、実りのある2日間になったそうです。



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

S様邸 手形式を行いました。

2023.10.10

woodplusです。

2023.10.09に大阪府箕面市に建築中のS様邸注文住宅が無事に上棟しました。

当日は天候にも恵まれ大工さん達の作業も着々と進み、あっという間に2階まで組み上がり、屋根掛けまでが半日で終わりました。大工さん達の阿吽の呼吸といいましょうか、無駄のない動きを目の当たりにして、いつもながら「流石!」と思います。

上棟日和の秋晴れ



上棟後、日を改めてオーナー様ご家族をお招きし、上棟式及び手形式を行いました。

上棟式は家を建てる際に、家屋の神様と大工の神様を祀って、棟上げが無事に完了したことに感謝する儀式です。同時にこれから続く工事が完成するまで、安全を祈る儀式でもあります。
この日も弊社代表の武下から上棟のお祝いと今後の工事についてオーナー様にお話しをさせていただいた後、お神酒を建物の四方に撒き工事の安全を祈願しました。

上棟式を終えご家族の皆様とパチリ



上棟式後には手形式も行いました。
手形式は上棟が終わったこの段階で柱や梁にご家族の手形を押したり、家訓や大事な言葉を自由に書いてもらうセレモニーです。

S様ご家族も皆さんご自分の好きな色の絵具を手に塗り、柱にペタリと手形を残しました。

ちょっとくすぐったいかな?
慎重にペタリ!

柱に記した手形はお家が完成したら見えなくなってしまいますが、ご家族皆さんの家づくりの思い出の1ページになれば幸いです。家を建てるという経験は一生に何度もできることではありません。woodplusでは家を施工するだけではなく、それぞれのオーナー様の家づくりの思い出も大切にさせていただきたいと思っています。


工事はまだまだ続きます。

お引渡をするその時まで、オーナー様と工事状況や思い出を共有しながら、1つ1つの工事を丁寧に進めてまいります!



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

************************************************************************

注文住宅 完成見学会 高槻市浦堂 10/21~22 開催
【満員御礼】

2023.10.02

お申し込みはこちらから



woodplusの注文住宅が高槻市浦堂に完成し、「注文住宅 完成見学会」を開催することとなりました。

断熱性・気密性のある高性能の省エネ住宅です。夏涼しく、冬暖かい住宅を実際に目で見て体感してみませんか?

完成見学会は高性能の省エネ住宅を見て、体験して、説明まで聞ける、お得なイベントです。もちろん性能面だけではなく、建築費用、デザイン、土地のご相談など家づくりに関わる質問も会場にて、お気軽にご相談ください。

・これから又は現在、マイホームをお考えの方

・省エネ住宅の秘密を知りたい方

・建築家がつくる機能的な間取りやデザインを見てみたい方

・2階バスルームの暮らしを体感したい方

・イベントに参加して売り込みをされたくない方

にピッタリの見学会です。

沢山の方のお申込みをお待ちしております♪

【今回の注文住宅の見どころ】

外装完成!     

2023.09.27

woodplusです。

朝晩、秋めいて過ごしやすくなってきましたね。

先日、Y様邸の外部仕上工事が無事完了し、足場を解体しました。

アーチ型の外壁が優しい印象のY様邸



ご夫婦でディズニー好きのY様と打合せを重ねて、今回の外装は少しディズニーランドのメインストリートを意識した外装になるように考えました。特にこだわった部分は玄関やベランダの外装部分です。外壁を有機的な曲線を用いたアーチ型にすることで、アール・ヌーヴォー様式の要素を取り入れています。ベージュの外壁にオレンジの屋根(写真には写っていませんが)そして白い窓枠の組み合わせが、ヨーロッパの家を連想する優しい外観になりました。今までのwoodplusで施工した注文住宅の外観とは少しテイストの違う外観になったのではないかと思っています。


これから10月末のお引渡しに向けて、外構や内装を仕上げていきます。また、こちらのY様邸はY様のご厚意で10月中旬に完成見学会をさせていただく予定になっています。準備ができ次第、こちらのホームページのイベント欄にてお知らせをさせていただきます。

Y様のこだわりが沢山ちりばめられた注文住宅になっています。是非、完成見学会にも足をお運びください。

お待ちしております!!



高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・

狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・

ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。

【対象エリア】

高槻市・茨木市・島本町

お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただきております。

※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。

***********************************************************************************

woodplus  ㈱武建築工房

「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店

新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション

大阪府高槻市東上牧3-30-8

TEL: 072-669-8550

***********************************************************************************