Loading...

資料請求

お問い合わせ

NEWS

12月8日(日)高槻のCafé KashiKashiにてコンパクトな家のおはなしCaféを開催いたします!

2019.11.26

woodplusです。

 

12月8日(日) 高槻のカフェ KashiKashiにて

自分サイズの家に住みたい

コンパクトな家のおはなしCaféを開催いたします!

 

今回のテーマはコンパクトな家…すなわち小さい家。

一般的には20坪から30坪未満の住宅がこう呼ばれています。

 

利便性の高い土地に家を持ちたいと考えたとき浮上してくる問題は

土地の値段ではないでしょうか?

それでも毎日の生活を考えると場所はゆずれないところ。

コンパクトな家でも間取りなど様々な工夫で憧れの生活が出来ます。

住む場所は重要だけど、予算も気になる・・・

そんな方はこの機会に是非お越し下さい。

コンパクトな家でも使用可能な自然素材の商品見本もご用意しています。

 

カフェに立ち寄る気軽さで参加ください。

 

自分が知らないことを知ること。そこから前に進んでみませんか?

他にもどんな住宅についてのご相談も大歓迎です!

 

皆様が楽しんで家づくりをしていくお手伝いをさせていただけたら嬉しく思います。

 

どうぞお気軽にお越しください。

 

ご参加者様には café KashiKashiの紅茶&お菓子のセット
(お店は休みですが、KashiKashiのスタッフさんによるお茶とお菓子をお楽しみいただけます)

QUOカード500円分をプレゼントいたします。

 

キッズスペースもご用意しておりますので気軽にご参加くださいませ。

 

おはなしCaféは

10:00~

3組様限定 予約制となっております。→(おかげさまで満員となりました!)

 

お電話(072-669-8550)もしくは弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください。

2019.12.8広告最終

 

◆失敗しない土地探しのために その3■注文住宅お役立ちコラム(18) 

2019.11.17

woodplusです。

 

少し前までは肌寒いなと思う程度だったのが

ここに来て一気に寒くなって参りました。

 

首元や手首足首、首と名のつく場所を暖めると良いらしいので

意識して暖めていようと思います。


以前、住宅を建てる土地を探す際に、大切なポイントとして、
「住むエリアの探し方」をご紹介しました。
住むエリアが決まりましたら、今度は「住む土地」を探していきます。
その際のポイントはどのようなことでしょうか。

【土地の形】
住宅用に整形された土地と違い、変形した土地の場合、その近辺の土地の
相場よりも安い場合があります。変形した土地とは、旗竿敷地(道路に
接する出入口部分が細い通路上の敷地になっており、その奥に家の敷地が
ある形状の土地)や台形・多角形の敷地といったものです。そういった
土地は、ほかの優先順位の高い条件に当てはまったり、家づくりで
工夫したりすれば魅力的な場合もあるので、「変形土地だからダメ」と
除外するのではなく、住宅会社に相談した方が良いでしょう。

【高低差のある土地】
同じ敷地内で高低差がある場合は分かりやすいですが、敷地と道路、
隣地との高低差も注意が必要です。道路や隣地との間に高低差がある
場合は、土を留めるための「よう壁」が必要になりますし、古い
よう壁がある場合は、造り替えたり、建物をよう壁から離して建てる
必要があります。

【上下水道の引き込み】
水道や下水道が家の前の道路には通っていても敷地の中までは入ってきて
いない場合、道路を掘って、つなぐ必要があります。条件によって
異なりますが、大きな金額が掛かることもあります。引き込みが必要か
どうかは確認しておきましょう。

【隣の家の状況】
隣の家までの距離や隣の家の高さを確認することで、ある程度は敷地の
日当たりなどの状況がわかります。ただ、実際には建てるお家によって
状況は変わりますし、また将来的に変化する可能性もあるので、細かい
判断は住宅会社に相談したほうが良いです。”

【敷地の前の道路の幅】
車をお持ちで駐車スペースを作る場合、敷地の前の道路の幅によって、
駐車に支障がないか確認することが必要です。また道路の幅に関しては、
工事の時にも運搬車両が入れるかどうかで、建築費用にも影響がでます。
敷地まで入る道路の幅や、近くに工事用の車両を停めることができるか
どうかもお家の建築費用を考える上では見えおいた方が良いです。

【土地の歴史】
家を建てる場合には、基礎部分が非常に大切です。しかし、さらに
重要なのは、その家の基礎を支える地盤です。そのため、その土地の
地盤の強さを、できる範囲で調べて負うことも大切です。雨の日にその
土地を見て、雨水の流れ具合を調べてみたり、近隣の人に過去の災害の
ことを聞いてみたりしても良いでしょう。過去の災害などについては、
その土地の地名や、インターネットからも調べられます。併せて
ハザードマップなども確認しておくと良いでしょう。

長く暮らしていく土地なので、安心して快適に過ごせるお家を
建てられるよう、念入りに調べておくことをお勧めします。
しかし、調べるにあたっては、専門的な知識が必要な場合もございます
ので、私たちは、お客様と一緒に土地を見させていただくことも数多く
行っています。

 

 

高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
ちょっとしたことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
・電話:072-669-8550
・メール:info@wood-plus.jp
・弊社ホームページのお問い合わせフォーム

11月24日(日) 第2回建築屋さんの 端材市を開催致します!

2019.11.05

woodplusです。
急に寒さが増して参りましたが皆様おかがお過ごしでしょうか?

皆様よりたくさんご要望をいただき、

第2回 建築屋さんの端材市を開催する事となりました。

前回との開催時間が異なっております。
(9:30~12:00)
お越しの際はチラシ(下記にも添付)を必ずご確認ください。
【注意】
弊社駐車場を販売会場と致しますので、
申し訳ございませんが、
お車でのご来店にはご遠慮願います。
第2回端材市でご利用頂けるクーポンをLINEにて
配布しています。ぜひご利用ください。→チラシもしくはトップページからご登録下さい。
(300円以上お買い上げの方100円off)
皆様にお会い出来るのをstaff一同、
楽しみにしております!