【現場リポート】K様邸 上棟式及び手形式を行いました。
2025.07.04
皆さん、こんにちは。
woodplusです。
先日、高槻市で建築中のK様邸にて、上棟式と手形式を執り行いました。
woodplusの家づくりに於いて上棟式は、これまでの工事の無事とこれからの安全、そしてご家族の末永い幸せを祈願する大切なイベントです。スタッフ一同も心を込めて準備させていただきました。
数日前に無事上棟を終えたK様邸で、この日はまずが上棟式からスタート。
woodplus代表・武下より、ご家族への感謝とこれからの工事に向けた想いを込めた挨拶をさせていただいたあと、ご家族とスタッフで、御幣に向かって祈願をしました。
建物の四方を清める儀式では、K様ご夫婦で清酒を四隅に撒き、「これからこの家で、家族が笑顔で暮らせますように」と願いを込めて、一か所一か所丁寧に祈りを捧げてくださいました。
梅雨が明け少し暑い日ではありましたが、時折心地よい風が吹くなか、木の香りに包まれた現場での祈願は、どこか神聖であたたかい空気に包まれていました。


続いては、柱に手形を押す「手形式」。
こちらは、家族の想いを「カタチ」に残す、woodplusで大切にしているイベントです。
ご主人、奥様、そしてお子様それぞれが、思い思いの色の絵の具を手に取り、柱へぎゅっと手形をぺたり。その表情は、まさに未来へのワクワクが溢れているようでした。
小さなお子様は、ちいさな足形で参加してくれました。絵具を塗られているときはびっくりした様子で神妙なお顔でしたが、ご機嫌はばっちり!スタッフが抱っこさせてもらうと、なんとすやすやとお昼寝モードに。
その可愛さに、スタッフ一同メロメロでした…☺️


この日の現場は、梅雨明けで少し暑さを感じる気候でしたが、ご夫婦のあたたかい笑顔と、お子様の可愛さに包まれ、終始なごやかで穏やかな空気のなかで式を終えることができました。
私たちスタッフにとっても、こうした節目の一日は毎回特別です。
「この手形が残っているこの柱のある家で、ずっと笑顔が続いていきますように」
そんな願いを胸に、引き続きしっかりと施工を進めてまいります。
高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
【対象エリア】
高槻市・茨木市・島本町
お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。
※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。
************************************************************************
woodplus ㈱武建築工房
「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府高槻市東上牧3-30-8
TEL: 072-669-8550
************************************************************************