【S様邸新築工事】ここまで順調!気密・防水・金物・中間検査オールクリア
2025.11.06
皆さん、こんにちは。
woodplusです。
朝晩がずいぶん冷え込んできましたね。お家の中で過ごす時間も長くなってくる季節、実は住まいの快適さって、間取りやデザインだけじゃなくて、目に見えない「性能」も大事なんです。
今日は、自然素材にこだわって、建築資材や性能を大切にされているS様邸の工事が、大きな節目を迎えましたので、現場の様子をお伝えしますね。
【重要な3つの検査、無事にクリアしました】
S様邸では先日、家づくりで大切な検査を受けました。第三者機関による構造金物検査、防水検査、それから建築基準法に基づく中間検査の3つです。
結果はすべて問題なく合格。現場の職人もスタッフもホッとひと安心しました。
第三者機関検査・中間検査の合格を受けて、S様邸では気密測定も実施しました。相当隙間面積を示す「C値」という数値があるんですが、今回は0.13という素晴らしい結果が出ました!
woodplusでは、すべてのお家で気密測定と外皮計算を実施していて、C値0.5以下、UA値(外皮平均熱貫流率)0.46以下を標準にしています。S様邸はそれを上回る数値になりました。このS様邸のC値0.13という数字は冬の寒い空気も、夏の暑い空気も、しっかり遮断できる家になっていることを証明しています。

【第三者機関にチェックしてもらいました】
私たちwoodplusでは、自分たちだけで確認するのではなく、外部機関検査も取り入れています。第三者検査機関と組んで、全部で6回の品質検査を行うことで、安心できる家づくりを進めているんです。今回の構造金物検査と防水検査も、第三者機関の専門家に見ていただきました。
構造金物検査では、家の構造を支える接合部分が、設計通りに取り付けられているかを一つひとつ確認します。地震に強い家をつくるには、この金物がとても重要なんですよね。検査員の方からも「しっかり施工されていますね」と言っていただきました。
防水検査は、雨水が入ってこないように防水処理がきちんとできているかのチェックです。特にバルコニーや窓のまわりは雨水が入りやすいので、念入りに確認してもらいました。こちらも問題なく合格しました。
その後、建築基準法に基づく中間検査も無事クリア。行政の検査員さんによるチェックをパスできたので、法律もきちんと守れていますし、構造の安全性についても確認していただけました。



【職人さんたちの丁寧な仕事があるから】
実はwoodplusの代表の武下は、もともと設計をしていたんですが、現場のことをもっと知りたいと思って現場も経験した、家づくりのすべてを知る経歴の持ち主なんです。設計と現場の両方を知っているからこそ、どこをどう見たらいいか、何が大切かがわかるんです。そこに長年の経験で築いてきた腕のいい職人さんたちがつながり、この品質を支えています。
S様邸の現場でも、それぞれの工程で技術の確かな職人さんが丁寧に作業を進めてくれています。気密測定でいい数値が出たのも、大工さんをはじめ職人さんの技があってこそ。私たちは施工の管理にも力を入れていて、工事が図面通りに、きちんとした品質で進んでいるかを常にチェックしています。
【これから内装工事に入ります】
検査をすべてクリアしたS様邸は、いよいよ内装工事がスタートしました。ここからは、お施主様がこだわられた自然素材を使った空間づくりが本格的に始まります。完成に向けて、これからも丁寧に工事を進めていきますね。
【家づくりのこと、もっと知りたい方へ】
「気密測定って、そもそも何だろう?」「C値とかUA値って、実際どれくらい大事なのかな?」「高性能な家に興味はあるけど、何から考えたらいいかわからなくて…」
そんな疑問をお持ちの方に、お知らせがあります。
woodplusでは11月16日「家づくり勉強会」を開催します。
高気密・高断熱の注文住宅について、実際の事例を交えながらお話しさせていただきます。しつこい営業は一切ありませんので、お気軽にご参加ください。
高槻市、茨木市、島本町、枚方市、その他北摂エリアで家づくりをお考えの方、ぜひ一度woodplusにご相談ください。職人出身の代表が、家づくりの疑問や不安に、誠実にお答えします。
みなさんのご参加、お待ちしていますね。
高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
【対象エリア】
高槻市・茨木市・島本町
お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。
※上記エリア以外でご検討の方は、直接弊社までご確認ください。
************************************************************************
woodplus ㈱武建築工房
「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府高槻市東上牧3-30-8
TEL: 072-669-8550
************************************************************************














