Loading...

資料請求

お問い合わせ

NEWS

★空き巣にご用心7  
 ■注文住宅コラム

2021.10.13

wood plusです。

猛威を振るっていたコロナウイルスも随分落ち着いてきましたね。緊急事態宣言も解除されたので、色々と自粛していたことを少しずつ再開しようと思っています。

さて、前回に引き続きお盆休みにおこった我が家の空き巣事件を書いていきます。家族中がドラマ「ハコヅメ」のファンであることもあり、事件を通じてお世話になった警察のことを書きました。今回は警察の方のアドバイスも含めて、侵入される窓、扉の防犯に関して書きます。

このシリーズの1回目で書いた通り、泥棒は堂々と玄関扉を破って侵入してきました。3年ほど前にリフォームして、頑丈な玄関扉にしておいたのですが破られてみると弱点があったとわかりましたし、その弱点を補強する設計をちゃんと実行できてなかったことを反省しました。

まず、玄関扉がどうやって破られたのか、詳しく説明します。我が家の玄関ドアは一般的な親子扉の仕様で、子扉側に明かりとりの縦長のガラスが入っています。断熱性を考えてペアガラスの明り取りだったのですが、ここが割られました。鍵は2か所上下に配置しているのですが、その真横を2か所割られており、そこから手を入れてサムターンを手で回し侵入されました。破られるまでは子扉の明り取りが侵入のきっかけになるなんて思いもよらなかったのですが、破られてみると確かに弱点だと思いました。

この弱点を考えて、メーカーの方で玄関扉のサムターンにはサムターン回しの対策が施されていました。具体的にはサムターンが内側から抜けるようになっていました。リフォーム時に施工業者からはサムターンが内側から抜けるようになっていると聞いていたのですが、まさか狙われるとは思いもよらず・・・「後悔先に立たず」とはこのことですね。我が家がこれを実施していれば、明り取りから手を入れてもサムターンが回せず、玄関からの侵入を食い止めることができたのかもしれません。

警察の方に聞くと、空き巣の大半はガラスを割って侵入するそうです。確かにピッキングとか特殊な技能を習得するより、ガラスを割って入る方が簡単です。ガラスが割れると大きな音がする印象ですが、我が家の事件の日のように大雨であれば気にならなないと思います。いずれにせよ、ガラス部分は防犯上の弱点と理解して、防犯対策をしていく必要があると思いました。

次週につづく・・・


高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
・電話:072-669-8550
・メール:info@wood-plus.jp
・弊社ホームページのお問い合わせフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください