Loading...

資料請求

お問い合わせ

NEWS

★住宅のバリアフリーを考える  ▪️注文住宅コラム

2020.03.09

woodplus です。

 

 極度の寒がりの私はどんどん暖かくなるこの時期が通常ならワクワクするのですが、今年は天気が安定しませんね。晴れていると思ったら急に雲がでて雨が降ってきて外に干した洗濯物を慌てて取り入れる、取り入れたら急に晴れてまた外に干すの繰り返し。全く嫌になってしまいます。

 

 さて、今回は前回に引き続きバリアフリーを考えてみたいと思います。

 

 私が手術をして松葉杖を付くようになり、家の中で一番困ったのがトイレです。日頃は何気なく使っているトイレですが、片足が使えなくなると本当に大変でした。まず我が家はトイレに入るのに敷居が20センチ程上がっているので、90センチ幅のドアを松葉杖を使ってよいしょと登り(最初はこの時点で結構疲れます)、便器に座るのに狭い空間で方向転換。その後、片足を突かないようにもう一方の足だけでゆっくり便器に腰を下ろす。支えている足だけではゆっくり腰を下ろすなんて腹筋と大腿四頭筋が発達していないと到底無理で、両方の壁に両手を突っ張ってようやく座れました。トイレにもスペースの問題はあるでしょうが、できたら両側に・・・いやいや必ず両方に手すりが必要だと実感しました。またドアのスペースが90センチ幅のところを松葉杖で上がろうとすると慣れない頃は肩がぶつかり、スムーズにトイレに入れないなんて事もありました。そこでドアや便器の前で方向転換ができるスペースが必要だと感じました。

 

 

 バリアフリーとは高齢者だけでなく、私のように怪我や病気によって一時的に介助が必要になった時にも必要となります。他の部屋のように長い時間を過ごさないトイレは、普段は寒くても狭くても我慢はできますが、体がうまく使えなくなった時には切実な問題になってきます。最近は洋式のトイレをお使いの方が多いと思いますが、和式トイレをお使いの方はまずは和式から洋式のトイレに替えるアタッチメントを付ける事で簡単に変更が出来るようです。先々のライフステージを見据えた設計、将来のリフォームを見据えた設計を考えてみるのは如何でしょうか。当社ではバリアフリー設計も承っており、様々な角度から家づくりのアドバイスを行います。お気軽にご相談ください。

 

 

高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
ちょっとしたことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
・電話:072-669-8550
・メール:info@wood-plus.jp
・弊社ホームページのお問い合わせフォーム

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください