思い出に残る家づくり|S様邸の手形式風景
2025.10.20
皆さん、こんにちは!
woodplusです。
先日、川西市で注文住宅を建築中のS様邸にて、手形式を行いました。
当日は少し曇りがちのお天気でしたが、心地よい風が吹いて、ちょうどよい気温の中で、ご家族みなさんの笑顔がキラキラと輝く、とても温かな時間となりました。
今日は、その素敵な一日の様子をお伝えしますね!
【手形式ってどんなセレモニー?】
手形式は、棟上げが終わった後に行う特別なセレモニーなんです。
ご家族みなさんで、これから何十年も一緒に暮らす家の柱や梁に、手形を残していただきます。
「この家で、家族みんなで幸せに暮らしていこうね」
そんな想いを込めて、一人ひとりが手のひらに絵の具を塗って、ぺったんと押していく。 家づくりの中でも、特に思い出深い瞬間なんですよ。
梁や柱につけた手形は、内装工事が終わると見えなくなってしまいますが、だからこそ特別なんです。 見えなくなっても、ずっとそこに在り続ける。 家族の成長を刻む、かけがえのない記録として、これからもご家族を見守り続けていくんです。
【まずは棟上げ式から】
手形式の前に、まずは棟上げ式を執り行いました。
御幣とあわせて、お酒、洗米などのお供え物を準備して、厳かな雰囲気の中でスタートです。 弊社代表の武下より、S様ご家族へお祝いの言葉を述べさせていただき、御幣へ工事の安全と建物の長久をお祈願しました。
そして、建物の四方にお酒や洗米を撒く「四方固めの儀」を行います。 この儀式は、家の四隅を清め、邪気を払い、ご家族の安全と繁栄を願う大切な儀式なんです。
この時、KちゃんとA君も一緒に洗米を撒いてくれました! 小さな手で一生懸命に洗米を撒く姿が、とても微笑ましくて。 お子様も一緒に参加することで、家族みんなで新しい家を迎える実感が、より深まったのではないでしょうか。
棟上げ式が無事に終わると、いよいよお待ちかねの手形式です。


【S様ご家族との楽しい手形式】
S様ご家族は、ご夫婦とお子様2人の4人家族。 お姉ちゃんのKちゃんと、弟のA君が参加してくれました。
手形式が始まると、まずは絵の具の色選びからスタートです。 赤、青、黄色、緑…カラフルな絵の具を前に、どの色にしようかな?とみんなで相談します。
この時、Kちゃんがとっても可愛いことをしてくれたんです! お父さんとお母さんが選ぶ色を、次々と当てていくんです。
「お父さんは青!お母さんは赤!」
ぴたりと当たるたびに、スタッフも「すごーい!」と盛り上がって。 普段から家族の好みをよく見ているKちゃんの観察力に、私たちスタッフもほっこりさせていただきました。
一方、弟のA君は、まだ小さいこともあって、途中で少し疲れてしまったようでした。
でも、最後の記念撮影まで諦めずに頑張ってくれました。
小さな手のひらいっぱいに絵の具を塗って、お母さんと一緒にえいっと柱に押す姿は、本当に愛らしくて。
大きくなった時には覚えていないかもしれませんが、写真を見返しながら「この時、一緒に家づくりに参加したんだよ」とご家族で思い出を共有していただけたら嬉しいなと思います。


【柱に刻まれた、家族の絆】
手形式が終わった後の柱には、4人分の手形がしっかりと残りました。 大きなお父さんとお母さんの手形、そしてKちゃんとA君の小さくて可愛い手形。
この手形は、この後、壁の中に隠れてしまいます。 でも、見えなくなっても、ずっとそこに在り続けるんです。家族の想いが、この家の骨組みの一部として。 これから何十年も、S様ご家族の暮らしを支え続ける柱として。そう考えると、注文住宅って本当に特別なものだなと、改めて感じます。
【woodplusが大切にしていること】
私たちwoodplusは、高槻・茨木・島本・川西・宝塚など北摂エリアで、注文住宅の家づくりをお手伝いしている工務店です。
「暮らし楽しむ家つくり」をモットーに、自然素材を使った高性能住宅をご提案しています。
でも、私たちが一番大切にしているのは、住宅の性能やデザインだけじゃないんです。 S様のように、ご家族それぞれの想いや、これからの暮らしへの期待。 そういった「気持ち」の部分も、丁寧に受け止めながら、一緒に家づくりを進めていきたいと考えています。
手形式のような小さなセレモニーも、その一つ。 家づくりの過程そのものが、ご家族にとって大切な思い出になるように。 そんな想いで、お客様に寄り添っています。
【最後に】
S様、この度は素敵な手形式に立ち会わせていただき、本当にありがとうございました。
Kちゃん、A君、とっても可愛い手形をありがとう!
これから完成に向けて、引き続きスタッフ一同、心を込めて家づくりを進めてまいります。 S様ご家族が、この家で末永く心地よく、幸せに暮らしていけますように。
そんな願いを込めて、今日もwoodplusは、一棟一棟、丁寧な家づくりを続けていきます。

高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
【対象エリア】
高槻市・茨木市・島本町
お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。
※上記エリア以外でご検討の方は、直接弊社までご確認ください。
************************************************************************
woodplus ㈱武建築工房
「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府高槻市東上牧3-30-8
TEL: 072-669-8550
************************************************************************