【現場リポート】K様邸 棟上げ完了!
2025.06.30
みなさん、こんにちは。
woodplusです。
今回はK様邸の土台検査から棟上げまでをレポートします!
K様ご家族の大切なお住まいとなるK様邸。
このたび、土台検査に無事合格し、棟上げを晴天の下滞りなく完了しました。
梅雨が明け、本格的な夏の陽気を感じ始めた6月28日。
K様邸の棟上げ当日は、朝から雲ひとつない快晴。
日差しがまぶしく、現場の大工さんたちも汗をぬぐいながらの作業となりましたが、
まるでK様ご家族の未来を祝福してくれているような明るい一日となりました。
【土台検査は家づくりの第一歩!】
棟上げの前段階にある「土台検査」は、建物を支える構造の一部である土台や基礎の精度、施工状態を確認する大切な工程です。建物の構造が正確かつ強固に組み上げられているかをしっかり確認し、次の工程に進むための“安全確認”でもあります。
K様邸でも、弊社の施工管理担当と第三者機関によるチェックを実施。
図面通りに施工されているか、基礎との接合部にズレやゆがみはないか、金物の取り付け状況など、細部まで確認を行いました。
結果、特に指摘事項もなく無事合格。
しっかりとした土台の上で安心して棟上げ作業を進められることとなりました。

【いよいよ棟上げへ。職人さんの技が光る一日!】
この日は真夏のような日差しのなかでの作業でしたが、幸い風が心地よく、青空の下での棟上げはとても印象的でした。
暑さの中、黙々と作業を進めてくれた大工さんたちにも感謝です。
息の合った連携で、あっという間に柱や梁を手際よく組み上げていく様は「流石!」の一言。高所作業もなんのその、チームワークと技術が光った一日でした。


棟上げが終わると、建物はこれから一気に“家”らしくなっていきます。
屋根がかかり、外壁が立ち、断熱や配線、内装の工程へと進んでいきます。
お施主様にとっては、「形が見えるようになる」ワクワクする時期。
同時に、現場にとっては精度と丁寧さが求められる工程でもあります。
K様邸でも、これからキッチンや造作家具、照明計画など、細かいご要望を一つひとつ形にしていくステージに入ります。
スタッフ一同、最後まで気を引き締めて、K様ご家族が心から笑顔で暮らせる住まいをつくり上げていきます。
K様、このたびはおめでとうございます!
完成まで安全第一で、しっかりと進めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
高槻市・茨木市の地域密着の工務店がいいな・・・
注文住宅の相場ってどれくらいだろう・・・
相場よりも安い注文住宅を建てたい・・・
狭小地や奥行きのある土地で家を検討中・・・
ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。
【対象エリア】
高槻市・茨木市・島本町
お建ていただいたお客様宅に何かトラブルなどがあった際に、すぐに対応させていただけるようにwoodplus事務所を中心に、車で1時間圏内をエリアとさせていただいております。
※上記エリア以外でのご検討につきましては、直接弊社までご確認ください。
************************************************************************
woodplus ㈱武建築工房
「地域で最もお客様想いであること」をモットーに地域に密着した工務店
新築・ZEH住宅・リフォーム・店舗・リノベーション
大阪府高槻市東上牧3-30-8
TEL: 072-669-8550
************************************************************************